龍興寺の年中行事

主な年中行事

日 時 内 容
一月 三日 十時~
新春大護摩供
参拝された方に無料で成就札をお授けします
三月 十二日 九時半~
       十時~

修二会 大玄関前の閼伽井屋にて(お水取り)
二月堂にて悔過会
参拝された方に無料で除災招福のお札をお授けします
四月 三日 十時~

聖徳太子十七条憲法制定奉書 龍興寺 本堂にて
参拝された方に無料で霊験あらたかなお札をお授けします
四月 七日 午後一時~

道鏡禅師御遠忌供養 龍興寺 本堂にて
参加された方に無料で初画のご朱印と叶い札をお授けします
四月 八日 九時~
花祭り お釈迦様誕生日 
会館(旧薬小校舎)展示室にて
参拝された方に無料で御身を守る札をお授けします
七月 二十八日 九時~ 大般若会 国家安穏、家内安全のお札を無料でお授けします
八月 八日 九時~ 大施餓鬼会
八月 十三日 八時~
       九時半~
       十一時~
十四日/十五日
       九時半~
       十一時~
盂蘭盆会
十月 自治医科大学 献体者慰霊祭 医学の発展と医療の充実、人々の健康と幸せの為に献体されたみ魂のご供養です